メルカリは無法地帯 利用しないのが利口

その他

フリマアプリ最大級と言っても過言ではないメルカリですが、ここ最近は悲しいニュースばかり。

↑のニュースで起きたトラブルはざっくり以下の通り。

Aさんがプラモデルをメルカリで出品。

その後購入者からパーツが破損していると連絡が入る。

返品対応するも、送られてきたものは全く別物の箱で中身はゴミ。

その後購入者から連絡がつかなくなる。

Aさんからメルカリ事務局に問い合わせるも、購入者から「発送した商品に誤りはない」と回答があったためサポートしないと返答

AさんがSNSでこのトラブルについて投稿すると、メルカリのこの対応について当然ながら大炎上。

メルカリが手のひら返しで、Aさんに対し販売利益を補償するとの連絡がいく。

メルカリは無法地帯

メルカリのこのようなトラブルは昔からあります。

「メルカリ 詐欺」と検索するだけでこのような事例が無数に出てくる状態です。

今回のケースは出品者が被害に遭っていますが、出品者が悪質なパターンも存在します。

出品するのも購入するのも、トラブルに巻き込まれる可能性があるということ。

いづれにしても、今回の問題はメルカリ運営側が、利用者のトラブルに関与しないスタンスを見せてしまったこと。

トラブルが起きてもしっかりと調査は行ってくれない。これでは犯罪を助長しているに等しい。

だから今のような無法地帯な状態になるわけです。

利用者側が対策するしかない またはメルカリを使わない

現状、運営側がまともに利用者のトラブル解決に動くようなことがないため、結局のところ利用者が対策を講じるしかないというのが答え。

ニュースの動画でも言われていましたが、出品する際は発送前に、商品に異常がないという証拠を動画でこのしておくことや、すり替え防止タグを使うなど。

ただし、これだけやっていてもメルカリ側が対策をしない限り、トラブルに遭うリスクは高まる一方でしょう。

今はメルカリ自体使わないというのが賢い選択であると私は思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました