先日の 新型iPad発表 に続き、Macにも 新機種が追加 されました!
✅ M4 MacBook Air
✅ M4 Max Mac Studio
Mac Studioは 業務用レベルのハイスペック機種 なので、今回は 多くの人が購入を検討するであろうM4 MacBook Air にフォーカスして、前モデル(M3 MacBook Air)からの進化点を徹底比較!
「買い替えるべきか?」を解説していきます。
ちなみに… 私は今年の初売りでM3 MacBook Airを買ったばかりです(笑)
M4 MacBook Airの進化ポイントをチェック!
① M4チップ搭載でパフォーマンス向上

ついに MacBook AirにもM4チップが搭載 されましたね!
このM4チップは、昨年に登場したMac mini・iMac・MacBook Proと同じチップ です。
🔹 CPU:8コア → 10コアにアップグレード
🔹 M1チップと比較すると約2倍の性能向上
🔹 動画編集性能が大幅に向上(公式発表)
M1やM2モデルと比べると、特に 動画編集やクリエイティブ作業のパフォーマンスが向上 していると言われています。
② メモリ最大32GBに拡張可能
✅ 最大メモリ:24GB → 32GB に増加
✅ ストレージ容量のラインナップは変更なし
メモリを 最大32GBまで選べるようになった のは、重い作業をする人にとっては嬉しいポイントですね!
③ バッテリー持ち・デザイン・サイズは変更なし
🔹 バッテリー持続時間はM3モデルと同じ
🔹 デザイン・サイズ・重量も前モデルと全く同じ
M4チップで消費電力が最適化されているものの、バッテリー駆動時間は M3モデルと変わらず。
④ 新色「スカイブルー」が登場!

新たに 「スカイブルー」 が追加され、カラーバリエーションが増えました!
明るめのブルーで、爽やかな印象のカラーです。
⑤ 価格は据え置き!ただし…
✅ 価格:164,800円~(M3 MacBook Airと同じ)
✅ 米ドル価格では値下げされていたが、日本では据え置き
米国では価格が下がったのに、日本では変わらず…。
円安の影響で値下げされなかった可能性が高い ですね💦
【結論】M4 MacBook Airは買い替えるべき?
✅ 買い替えが「アリ」な人
🔹 M1チップ以前のMacBook Airを使っている人(性能差が大きい)
🔹 今後、動画編集などを本格的にやりたい人(M4はクリエイター向け)
🔹 メモリ32GBが必要な人(M3は24GBまでだった)
⏳ 買い替えを待ってもいい人
🔹 M3 MacBook Airを持っている人(M4との性能差はそこまで大きくない)
🔹 普段の用途がブラウジング・SNS・軽作業程度の人(M1でも十分動く)
まとめ:M1以前のユーザーなら買い替え「アリ」
M4 MacBook Airは 確実に進化している ものの、M3モデルからの差はそこまで大きくない というのが正直な印象です。
特に M1以前のモデルを使っている人にとっては、大幅な性能向上が期待できる ため、買い替えのメリットは大きいです。動画編集など重い作業 をガンガンやっていきたい方にはオススメです!
ただし、すでに M3 MacBook Airを持っている人は、急いで買い替える必要はなさそう ですね!
コメント